プリザーブドフラワーとは

プリザーブドフラワーは生花を加工して作るお花です。
水やり・お手入れご不要です。メンテナンスフリーで生花のみずみずしさ・鮮やかな美しさを長期間楽しめます。
“プリザーブド”は「保存されている」という意味の言葉です。生花から水分を抜き特殊な液に浸し、新たに染色して作ります。ドライフラワーや造花と違い、次のような特長を持っています。

プリザーブドフラワーの特長

  1. 生花のようなみずみずしい美しさが保たれます
     - 手触りは生花に近く柔らかです。
  2. 生花では表現できない鮮明なカラーを出すこともできます
     - 色のバリエーションも豊富です。
  3. お手入れ不要、水やり不要で長期間楽しめます
     - 倒して水浸しになることもありません。
  4. 加工されているため花粉が飛ばずアレルギーが心配な方も安心です
     - 汚す事もないので、掃除の手間もありません。
  5. 経済的です
     - 頻繁に買い替える必要がないので、年間のお花代を考えると飾れる期間が長いので家計にやさしいです。
補足
  • 湿気や直射日光を避けて保管してください
  • 花を染色しているため色の濃いお花の場合は色移りに注意が必要です

お見舞・ギフト・御供にも

水やりや日々のお世話が不要で花粉も飛ばず、匂いがないため、生花を持ち込めない病院・施設や納骨堂などにも安心です。
1本1本生花を加工して作るため生花に比べると高価になりますが、年間のお花代を考えると飾れる期間が長いプリザーブドフラワーは経済的です。